5/19金曜日、常磐大学にてワークショップを行いました♪
先日の慶応大学でのワークショップ同様、子ども屋台に飾るオブジェ作りです!
慶応、SFCの学生と同じく、MMMの学生スタッフ、M4(みなとメディアミュージアムin水戸)としても活躍している学生たちです!!
常盤大学にお邪魔して、7人の学生に参加してもらいました。
いらなくなったもの、おもちゃ類を持ち寄り、それらを合体させたオブジェを作るという内容ですが、持ってきてくれたモノ自体がユニークでした。
可愛いぬいぐるみに、インパクトで穴を開けたり、顔をくりぬいたり、容赦無い感じが最高によかった。
元々イラスト制作やデザインも好きな子たちなので、そのセンスも光ってました♪
可愛いし、面白いし、いいもの作ってくれて嬉しい限りです!
ワークショップはひたすら続きます!
先日、那珂湊高校、海洋高校でもワークショップを行ってきましたよっ!
そしてあっとゆう間に、来週は那珂湊中学です。
翌々週の日曜には、三校の小学校の大規模ワークショップです。
0コメント